Q.トレーラーハウス、タイニーハウス、コンテナハウス、ユニットハウスの違いは?
投稿日: | コメントを残す
こんにちは、トレーラーハウス及びシャーシ(車台)をオーダーメイドで設計・製作・販売している飛騨・美濃ふるさと企画です。
今回は、
Q.トレーラーハウス、タイニーハウス、コンテナハウス、ユニットハウスの違いは?
を回答します。
A.一長一短がありますので目的に応じて選びましょう。
まずは代表的な4種類のハウスを順番に説明していきます。
(1)トレーラーハウスとは、
タイヤがついた牽引が可能な車両です。
駆動装置(エンジン)が付いていませんので自立走行はできません。
他のハウスが建築物区分に対してトレーラーハウスは車両区分ですので、
建設が出来ない地域でも設置する事ができます。※1
また、建築確認申請や固定資産税が不要※2です。
※1市町村によって設置条件、設置できない場合があります。
※2車検付トレーラーハウスは自動車税が必要となります。
保安基準第2条の制限を超えた大型トレーラーハウスは、ナンバーを取得できませんので自動車税はかかりません。
ただし基準緩和認定、特殊車両通行許可が公道移動に必要となります。
事業所利用の場合、償却資産税が必要です。
利用用途は、主に居住(自宅・別荘・離れ)、店舗(事務所)などがあります。
デザインは、ログハウス風、洋風などが多種多様で、オーダーメイド製作が可能。
名称はトレーラーハウスの他、トレーラーホーム、モービルホームなどがあります。
(2)タイニーハウスとは、
直訳すると小さい家のことです。
サイズは10㎡から20㎡程度で、主にキッチン、トイレ、シャワーが付いている居住タイプを言います。
近年、タイニーハウスがメディアでも取り上げられるケースも増えてきました。
似たような製品でスモールハウス、ミニハウス、小屋、マイクロハウスがあります。
大きなカテゴリーで言うとタイニーハウスとも言えます。
タイニーハウスをトレーラーの上に積載すれば、移動式タイニーハウスとなります。
トレーラーハウスと同じルールを守れば、トレーラーハウスとして利用できます。
サイズや使用条件によって違いますが、建築確認申請や固定資産税が必要です。
(3)コンテナハウスとは、
建築用に作られたコンテナを使用して、建築基準法に準じた合法建築物として認められる住居のことです。
昔のコンテナハウスは、ISO海洋輸送用のコンテナを利用するケースもありましたが、
現在では建築基準法でISO海洋輸送用の中古コンテナを住居として利用することはほとんど不可能になりました。
建築基準法に準じたコンテナハウスは、JIS鋼材で製造やJIS認定工場で溶接が行われているのをクリアーする必要があります。
建築用コンテナを日本の工場で製造する場合、製造コストが高くなりコンテナハウスのメリットである低価格が薄れてしまいます。
購入希望の場合は、海外製造メーカーとパイプがある企業に依頼するのが良さそうです。
利用用途は、主に居住(自宅・別荘・離れ)、店舗(事務所)などがあります。
見た目のデザインは、コンテナの質感をそのまま利用しているのが多く見られます。
サイズはコンテナの輸送を考慮して20フィート・40フィートが多いです。
20フィートで14.2㎡、40フィートで29.7㎡です。
サイズや使用条件によって違いますが、建築確認申請や固定資産税が必要です。
(4)ユニットハウスとは
工場で生産する工業化建築物です。建築工程の約80%を工場内で生産する為、常に均一な品質の製品を送り出すことが可能です。
また、電気や設備も工場内で組み込むことができる為、工期を大幅に短縮可能です。
類似製品にプレハブがあります。
違いは、両方とも工場内で製造しますが、プレハブは部品を現場で組み立てます。
断熱性の観点から居住ならプレハブハウス、事務所ならユニットハウスがおすすめです。
ユニットハウスは、輸送を前提とした頑丈な作りから中古市場も賑わっています。
利用用途は、主に店舗(事務所)、離れなどです。
デザインは、シンプルなものからオシャレなものまであります。
サイズは、3㎡から40㎡程度まであります。
サイズや使用条件によって違いますが、建築確認申請や固定資産税が必要です。
以下は項目別に特徴をまとめた表です。
<比較表>
トレーラーハウス | タイニーハウス | コンテナハウス | ユニットハウス | |
区分 | 車両 | 建築物 | 建築物 | 建築物 |
利用用途 | 居住・店舗・事務所 | 居住 | 居住・店舗・事務所 | 店舗・事務所・離れ |
広さ(目安) | 15㎡~50㎡ | 10㎡~20㎡ | 14.2㎡・29.7㎡ | 3㎡~60㎡ |
デザイン性 | オーダーメイド可 | オーダーメイド可 | オーダーメイド可 | オーダーメイド可 |
耐久性 | ○ | ○ | ◎ | △ |
本体価格 | 200万円以上 | 200万円以上 | 200万円以上 | 30万円~ |
維持費(条件により不要) | 自動車税/償却資産税 | 固定資産税 | 固定資産税 | 固定資産税 |
建築確認申請の必要(条件により不要) | 不要 | 必要 | 必要 | 必要 |
納期 | ○ | △ | ○ | ◎ |
設置方法 | 固定ジャッキ | 基礎工事 | 基礎工事(有無) | 基礎工事(有無) |
設置時間 | 1日内 | 現場で組み立て | 1日内 | 1日内 |
移設の容易さ | ○ | × | ◎ | ◎ |
依頼業者の多さ | 300社以下 | 多い | 100社以下? | 多い |
中古市場 | △ | × | △ | ◎ |
※携帯で確認できない場合はPCでご覧下さい。
第5の選択肢
ユニットハウストレーラーとは?
市販のユニットハウスを積載できる車検対応トレーラーの事です。
2つを合体する事でトレーラーハウスとして利用ができます。
一般的なハウスとトレーラーを溶接等で合体する「一体式」と違い、ハウスとトレーラーが着脱可能な「脱着式」となります。
運送費の軽減やハウスの載せ替えが可能、強度のあるハウスなど利点が多いすぐれものです。
組み合わせ次第では、業界最安価格になります。
利用用途は、主に店舗(事務所)、離れなど。
サイズは17㎡程度まで
<お問い合わせ先>
一般社団法人 モバイルユニット普及協会(飛騨・美濃ふるさと企画)
住所:岐阜県各務原市前渡西町927-1
電話番号:058-216-3306
トレーラーハウス関連の動画を随時UPしています。
youtubeチャンネル登録はこちらから
一般社団法人 モバイルユニット普及協会では、トレーラーに関係した様々なサービスを提供しています。
(1)飛騨・美濃ふるさと企画
・トレーラーハウス、シャーシ(車台)の販売
(2)牽引免許不要の小型トレーラーハウス用シャーシ
・小型トレーラーハウス用シャーシ(車台)の販売
(3)ユニットハウストレーラー
・ユニットハウスを積載できるシャーシ(車台)の販売
※コスパの良い事務所用トレーラーハウスをお探しの方に最適
(4)スモールトレーラーハウス
・2帖~4帖のおしゃれな木製小型トレーラーハウス
(5)マルチユースキャビン
・半オーダーメイドのキッチントレーラー等の販売
(6)ジビエサテライトユニット
・移設可能な野生肉の解体処理施設の販売
(7)中古トレーラーハウス情報館
・中古トレーラーハウスの販売
(8)運送業営業所認可のトレーラーハウス情報館
・運送業営業所認可できる事務所用トレーラーハウスの販売
(9)一般社団法人 モバイルユニット普及協会
・一般社団法人 モバイルユニット普及協会のHP
<トレーラーハウスQ&A>
Q.トレーラーを利用した移動式○○は実現できる?
Q.コスパの良い事務所用トレーラーハウスはありますか?
Q.タイニーハウス、トレーラーハウスのシャーシ(車台)はどこで買えますか?
Q.市街化調整区域に事務所・店舗をトレーラーハウスで設置できますか?
Q.移動展示トレーラーの製作はできますか?
Q.車検対応トレーラーハウスとは何ですか?
Q.コスパの良い移動式喫煙所(走る喫煙所)を製作できますか?
Q.コスパの良い離れ用トレーラーハウスを製作できますか?
Q.トレーラーハウス、タイニーハウス、コンテナハウス、ユニットハウスの違いは?
Q.トレーラーハウスの維持費はいくら必要ですか?
Q.中古トレーラーハウスの販売はありますか?
Q.トレーラーハウスホテル、移動式タイニーハウスホテルを開業するには?
Q.トレーラーハウスのメリット、デメリットは何ですか?
Q.新品100万円台のトレーラーハウスはありますか?
Q.トレーラーハウスのレンタルはしてますか?
Q.コンテナハウスを積載できるトレーラーは製作できますか?
Q.トレーラーハウスの展示場はありますか?
Q.トレーラーハウスを本拠地居住場所として利用できますか?住民登録は?
Q.ハウスメーカーがトレーラーハウス会社として新規事業・新規参入するには?
Q.コンテナハウスは製作できますか?
Q.自作でトレーラーハウスを製作できますか?
Q.中古のトレーラー車台シャーシはありますか?
Q.低床タイプのトレーラー車台シャーシは製作できますか?
Q.住居用ワンルーム(トイレ、バス、キッチン付)のトレーラーハウスはいくらですか?
Q.トレーラーハウスの設置費用はいくら必要ですか?
Q.トレーラーハウスの移動費(運送費)はいくら必要ですか?
Q.脱着式トレーラーハウスとは何ですか?
Q.移動式サウナ。サウナトレーラーは製作できますか?
Q.トレーラーハウスの費用はいくら必要ですか?
Q.どのようなトレーラー(車台)の製作事例がありますか?
Q.試作開発・自作で木造ハウスを製作する場合に最適なトレーラー(車台)はありますか?
Q.脱着式トレーラーでセルフビルドのトレーラーハウスを製作できますか?
Q.応急仮設住宅として(脱着式)トレーラーハウスは有効ですか?
Q.ハウスメーカーがトレーラーハウス事業に新規参入して差別化するには?
Q.建ぺい率の制限があり、建物を建てられない場合トレーラーハウスで解決できますか?
Q.コスパの良い小型トレーラーハウスを製作できますか?
Q.発熱患者用診察室(医療用トレーラーハウス)は製作できますか?
Q.室内が正方形スペースで利用できるトレーラーハウスは製作できますか?
コメントを残す