• トップページ
  • 製品情報
  • 組立手順
  • お知らせ・ブログ
  • お問い合わせ
  • 飛騨美濃ふるさと通信

HOME > お知らせ・ブログ > ブログ > Q.トレーラーハウスのメリット、デメリットは何ですか?

Q.トレーラーハウスのメリット、デメリットは何ですか?

投稿日: | コメントを残す


こんにちは、トレーラーハウス及びシャーシ(車台)をオーダーメイドで設計・製作・販売している飛騨・美濃ふるさと企画です。

今回は、

Q.トレーラーハウスのメリット、デメリットは何ですか?

を回答します。

A.以下にまとめましたので参考下さい。

 

トレーラーハウスは、建築物ではなく駆動装置を備えない「車両」です。
車両の為、建築物にはない様々なメリットがあります。
ここでは、
個人様・事業者様がトレーラーハウス利用時のメリット・デメリットをご紹介します。

 

<注意点>
トレーラーハウスは、正しい設置方法を行わないと車両として認められず建築物に該当します。
その為、トレーラーハウスとして設置する場合は、以下のルールを守ります。

・随時かつ任意に移動できる状態で設置しそれを維持継続すること
・土地側のライフライン(水道・電気・ガス等)との接続が工具を使用しないで着脱できること
・車検取得または、基準緩和認定をうけて適法に公道移動できること

一般的なトレーラーハウス販売メーカーはルールに沿って販売・設置しますが、
購入者様が守らない場合は、違法建築物として通報されるケースもあります。

 

MENU

メリット
(1)建築確認申請が不要
(2)固定資産税・不動産取得税が不要
(3)建物が建てられない土地にも設置可能
(4)移動、移設ができる
(5)すぐに更地に戻せる
(6)地震に強い
(7)安く手に入る場合も
(8)トレーラーハウスホテルとして営業できる
(9)投資目的・節税対策
(10)事務所用トレーラーハウスが安く手に入る場合も

デメリット
(1)入り口が高い
(2)狭い道は通れない
(3)サイズに制限がある
(4)平屋のみしか建てれない
(5)運送費が高い
(6)風に弱い
(7)デザインに制限がある
(8)耐熱性・耐久性に不安がある
(9)将来新たな税金対象になる場合がある

 

 

メリット(1)
建築確認申請が不要

トレーラーハウスは、正しい設置をすると建築物と見なされない為、建築確認申請は不要です。

 

 

メリット(2)
固定資産税・不動産取得税が不要

トレーラーハウスは不動産ではなく車両扱いですので、固定資産税や不動産取得税が不要です。
ただし、車検を取得したトレーラーハウスは、環境性能割(旧:自動車取得税)、自動車税、重量税、自賠責保険が必要となります。

関連記事
Q.車検対応トレーラーハウスとは何ですか?

トレーラーハウスは車検を取得できるタイプと、保安基準第2条のサイズ制限を超えた大型トレーラーハウスがあります。
個人目的で大型トレーラーハウスを購入する場合、固定資産税・不動産取得税は不要です。
事業目的で大型トレーラーハウスを購入する場合、償却資産税の対象です。
※異なる場合もありますので設置する自治体に確認下さい。

 

 

メリット(3)
建物が建てられない土地にも設置可能

トレーラーハウスは車両扱いですので、市街化調整区域などの建物を建てられない土地にも設置が可能です。
※設置できない場合もありますので設置する自治体に確認下さい。

 

 

メリット(4)
移動、移設ができる

トレーラーハウスは、車輪が付いていますので牽引して移動ができます。
車検付きトレーラーハウスと保安基準第2条のサイズ制限を超えた大型トレーラーハウスでは移動する条件が違います。
車検付きトレーラーを動かすには、車検切れでない、自賠責保険に加入している、牽引免許、牽引可能な牽引車を使用します。
大型トレーラーハウスを動かすには、被牽引車として基準緩和の認定を受け、特殊車両通行許可を取得しなければいけません。

トレーラーには最大積載量kgが決まっています。超過しない気をつける必要があります。

 

 

メリット(5)
すぐに更地に戻せる

空き地を有効に利用したい方に重宝します。
子供部屋として中期的に利用して、不要となったら売却する事もできます。
店舗利用の場合、集客に苦戦したら店舗毎移動する事もできます。
住宅解体費を抑えることができるのもトレーラーハウスの利点です。

 

 

メリット(6)
地震に強い

トレーラーハウスは、地震に強いと言われています。
理由として、基礎工事がなくタイヤが衝撃を吸収してくれるからです。

 

 

メリット(7)
安く手に入る場合も

トレーラーハウスは、住宅用、事務所用、新品、中古など様々な製品があります。
住宅用で400万円~、事務所用で200万円を切るトレーラーハウスも見つける事ができます。

 

 

メリット(8)
トレーラーハウスホテルとして営業できる

トレーラーハウスを利用したホテルを開業することもできます。
トレーラーハウスホテルを開業するには、旅館業の営業許可を取得する必要があります。
関連記事
Q.トレーラーハウスホテル、移動式タイニーハウスホテルを開業するには?

 

 

メリット(9)
投資目的・節税対策

一般的なホテル建設と比べてトレーラーハウスは初期の建築コストを抑える事ができる為、
投資目的にも有効です。
また、減価償却期間が4年ですので節税対策にも繋がります。
※ハウスとトレーラーを取り外せない様に製作・登録した一体式トレーラーハウスは減価償却期間4年ですが、
車検取得したトレーラーにハウスを積載する「脱着式」トレーラーハウスの場合、
トレーラーは減価償却期間4年。ハウスは仕様によって異なります。

 

 

メリット(10)
事務所用トレーラーハウスが安く手に入る場合も

当協会が2018年に発表した、ユニットハウスを積載できる車検対応トレーラーを利用すれば
離れ・事務所用のトレーラーハウスを安く手に入れる可能性もあります。
安いユニットハウスを探して、車台は当協会の車検対応トレーラーにするのが
新たな選択の一つになってきています。

組み合わせ次第では、業界最安価格になります。

ユニットハウストレーラーは、
一般的なハウスとトレーラーを溶接等で合体する「一体式」と違い、ハウスとトレーラーが着脱可能な「脱着式」となります。車検時はトレーラーのみとなります。

関連記事
Q.コスパの良い事務所用トレーラーハウスはありますか?
Q.コスパの良い離れ用トレーラーハウスを製作できますか?

 

 

 

デメリット(1)
入り口が高い

トレーラーハウスは、タイヤが付いている為車高が高くなります。
その為、入り口が高い位置にあります。
階段やウッドデッキが必須アイテムになります。
トレーラーハウス自体に溶接等して設置することはしていけませんので独立して設置します。
※階段、ウッドデッキの設置は行政確認が必要です。

 

 

デメリット(2)
狭い道は通れない

トレーラーハウスは、牽引車で牽引しますので、
狭い道や曲がれない場所への納車はできません。
※現地組み立てはトレーラーハウスと認められませんので、違法建築物となります。
ただし、車検取得したトレーラーを適法に納車し、適法な着脱構造のハウスを現地組み立てする事は可能です。

 

 

デメリット(3)
サイズに制限がある

トレーラーハウスは、車両の為サイズに制限があります。
自由な大きさで製作する事はできません。
サイズは大きく分けて2つの基準で分かれています。
車検を取得できるサイズか、道路運行許可をとり道路を走れるサイズです。

車検取得タイプは、保安基準第2条の制限内である必要があります。
全長 12m(牽引部分を除くと11m程度迄のハウス)
全幅 2.5m
全高 3.8m(車台部分を除くと3m程度迄のハウス)

車検取得できないサイズの場合、
道路運行許可が下りる大きさであれば大きく製作できます。
ただ、各トレーラーハウス会社ともサイズ制限をしています。
主に全長13m、全幅3.4m、車高4.1mまでに収めています。

それ以上の広さが欲しい場合は室内を広げるオプション品の装着や適法に2台を連結します。

 

 

デメリット(4)
平屋のみしか建てれない

トレーラーハウスは車両の為、高さ制限があります。
その為2階建ては難しくなります。

考え方を変えれば、耐震性があるとも言えます。
室内にロフトを作ったり、屋上を作ったりして空間を活かします。

 

 

デメリット(5)
運送費が高い

トレーラーハウスは、運送費が高いです。
業者に移動をお願いすると、距離や車検取得タイプかそうでないかによっても違いますが
10万~100万程は必要です。
自分で牽引移動できる場合は、もちろん運送費はかかりません。

 

 

デメリット(6)
風に弱い

トレーラーハウスは基礎工事をしていない為、突風などに弱い傾向があります。
突風対策として、トレーラーハウスと地面またはコンクリートブロックをワイヤーで繋いでおきます。
風が強い場所では転倒防止対策が必要となります。

 

 

デメリット(7)
デザインに制限がある

トレーラーハウスは、サイズ・重量など制限があります。
その為おしゃれなハウスデザインにするには工夫が必要です。
昔は画一的なデザインの海外トレーラーハウスが多かったのですが、
現在は、日本でのオーダーメイドでおしゃれなデザインのトレーラーハウスが出てきました。

ちなみに、トレーラーハウスを本居地としての住居使用はできません。
2世帯住宅や、別荘・セカンドハウスなど使用期限が限られる場合のみ利用可能となります。

 

 

デメリット(8)
耐熱性・耐久性に不安がある

トレーラーハウスは、夏暑くて、冬寒いイメージがあるかもしれません。
これは、海外からの輸入トレーラーハウスに言えるかもしれません。
現在は、オーダーメイドで日本の気候に合わせた耐熱性・耐久性を考慮したトレーラーハウスが製作されています。
こだわる部分をトレーラーハウス製作会社に伝えれば解決する問題です。

 

 

デメリット(9)
将来新たな税金対象になる場合がある

トレーラーハウスは、車両の為固定資産税の対象になりません。
ですが、将来どうなるかは分かりません。
トレーラーハウスが普及拡大したらトレーラーハウス税が生まれるかもしれません。

 

いかがでしたでしょうか?
トレーラーハウスには、メリットもあればデメリットもあります。
ただ、デメリットも正しい知識と理解があれば解決するものばかりです。
ぜひ、トレーラーハウス生活を楽しみましょう。

(補足)
トレーラーハウスを本拠地居住としての利用はできません。
2世帯3世帯住宅や、別荘・セカンドハウス・事務所・お店としての利用になります。
これは、永久的に使用するものにタイヤがついている必要がないという現在の解釈からです。
これからトレーラーハウスを居住場所として選択する方は覚えておいて下さい。

関連記事
Q.トレーラーハウスを本拠地居住場所として利用できますか?住民登録は?
Q.新品100万円台のトレーラーハウスはありますか?

 

ご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。

 

<お問い合わせ先>
一般社団法人 モバイルユニット普及協会(飛騨・美濃ふるさと企画)
住所:岐阜県各務原市前渡西町927-1
電話番号:058-216-3306

 

トレーラーハウス関連の動画を随時UPしています。
youtubeチャンネル登録はこちらから

 

一般社団法人 モバイルユニット普及協会では、トレーラーに関係した様々なサービスを提供しています。

(1)飛騨・美濃ふるさと企画
・トレーラーハウス、シャーシ(車台)の販売

(2)牽引免許不要の小型トレーラーハウス用シャーシ
・小型トレーラーハウス用シャーシ(車台)の販売

(3)ユニットハウストレーラー
・ユニットハウスを積載できるシャーシ(車台)の販売
※コスパの良い事務所用トレーラーハウスをお探しの方に最適

(4)スモールトレーラーハウス
・2帖~4帖のおしゃれな木製小型トレーラーハウス

(5)マルチユースキャビン
・半オーダーメイドのキッチントレーラー等の販売

(6)ジビエサテライトユニット
・移設可能な野生肉の解体処理施設の販売

(7)中古トレーラーハウス情報館
・中古トレーラーハウスの販売

(8)運送業営業所認可のトレーラーハウス情報館
・運送業営業所認可できる事務所用トレーラーハウスの販売

(9)一般社団法人 モバイルユニット普及協会
・一般社団法人 モバイルユニット普及協会のHP

 

<トレーラーハウスQ&A>

Q.トレーラーを利用した移動式○○は実現できる?
Q.コスパの良い事務所用トレーラーハウスはありますか?
Q.タイニーハウス、トレーラーハウスのシャーシ(車台)はどこで買えますか?
Q.市街化調整区域に事務所・店舗をトレーラーハウスで設置できますか?
Q.移動展示トレーラーの製作はできますか?
Q.車検対応トレーラーハウスとは何ですか?
Q.コスパの良い移動式喫煙所(走る喫煙所)を製作できますか?
Q.コスパの良い離れ用トレーラーハウスを製作できますか?
Q.トレーラーハウス、タイニーハウス、コンテナハウス、ユニットハウスの違いは?
Q.トレーラーハウスの維持費はいくら必要ですか?
Q.中古トレーラーハウスの販売はありますか?
Q.トレーラーハウスホテル、移動式タイニーハウスホテルを開業するには?
Q.トレーラーハウスのメリット、デメリットは何ですか?
Q.新品100万円台のトレーラーハウスはありますか?
Q.トレーラーハウスのレンタルはしてますか?
Q.コンテナハウスを積載できるトレーラーは製作できますか?
Q.トレーラーハウスの展示場はありますか?
Q.トレーラーハウスを本拠地居住場所として利用できますか?住民登録は?
Q.ハウスメーカーがトレーラーハウス会社として新規事業・新規参入するには?
Q.コンテナハウスは製作できますか?
Q.自作でトレーラーハウスを製作できますか?
Q.中古のトレーラー車台シャーシはありますか?
Q.低床タイプのトレーラー車台シャーシは製作できますか?
Q.住居用ワンルーム(トイレ、バス、キッチン付)のトレーラーハウスはいくらですか?
Q.トレーラーハウスの設置費用はいくら必要ですか?
Q.トレーラーハウスの移動費(運送費)はいくら必要ですか?
Q.脱着式トレーラーハウスとは何ですか?
Q.移動式サウナ。サウナトレーラーは製作できますか?
Q.トレーラーハウスの費用はいくら必要ですか?
Q.どのようなトレーラー(車台)の製作事例がありますか?
Q.試作開発・自作で木造ハウスを製作する場合に最適なトレーラー(車台)はありますか?
Q.脱着式トレーラーでセルフビルドのトレーラーハウスを製作できますか?
Q.応急仮設住宅として(脱着式)トレーラーハウスは有効ですか?
Q.ハウスメーカーがトレーラーハウス事業に新規参入して差別化するには?
Q.建ぺい率の制限があり、建物を建てられない場合トレーラーハウスで解決できますか?
Q.コスパの良い小型トレーラーハウスを製作できますか?
Q.発熱患者用診察室(医療用トレーラーハウス)は製作できますか?
Q.室内が正方形スペースで利用できるトレーラーハウスは製作できますか?

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ページトップへ